-
tangenet - Jacketsu [Camel]
¥69,300
tangenet のジャケット。 超高密度に織り上げられたウールギャバジン。 大正、昭和初期まではコウモリ傘に使用されていたウールギャバジンを手本にした素材。 ジャケットと和服を融合させた雰囲気が特徴的なデザイン。 襟裏にはチンストラップを配し、違った着方も可能。 カラー ・Camel サイズ ・ M 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズM 着用 material : wool 100% made in china ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
tangenet - Jacketsu [Black]
¥69,300
tangenet のジャケット。 超高密度に織り上げられたウールギャバジン。 大正、昭和初期まではコウモリ傘に使用されていたウールギャバジンを手本にした素材。 ジャケットと和服を融合させた雰囲気が特徴的なデザイン。 襟裏にはチンストラップを配し、違った着方も可能。 カラー ・Black サイズ ・ M 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズL 着用 material : wool 100% made in china ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
tangenet - Hakama [Camel]
¥40,700
tangenet の変形ワイドパンツ。 超高密度に織り上げられたウールギャバジン。 大正、昭和初期まではコウモリ傘に使用されていたウールギャバジンを手本にした素材。 ワイドパンツと袴を融合させたアイテム。 カラー ・Camel サイズ ・M , L 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズL BLACK 着用 material : wool 100% made in china ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
tangenet - Hakama [Black]
¥40,700
tangenet の変形ワイドパンツ。 超高密度に織り上げられたウールギャバジン。 大正、昭和初期まではコウモリ傘に使用されていたウールギャバジンを手本にした素材。 ワイドパンツと袴を融合させたアイテム。 カラー ・Black サイズ ・M , L 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズL 着用 material : wool 100% made in china ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
tangenet - Yakumo [Camel]
¥42,900
tangenet のウールギャバジンカーゴパンツ。 超高密度に織り上げられたウールギャバジン。 大正、昭和初期まではコウモリ傘に使用されていたウールギャバジンを手本にした素材。 M51 フィールドカーゴパンツからインスピレーション。 カラー ・Camel サイズ ・M 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズM 着用 material : wool 100% made in china ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
tangenet - Wings
¥28,600
tangenet のテンセル100%プリントシャツ。 浮世絵×アール・ヌーヴォーをインスピレーションとしたプリント。 歌麿の美人画に描かれている着物の柄とミュシャの様な花柄を融合。 カラー ・Print サイズ ・ M 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズM 着用 material : tencel 100% made in china ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
tangenet - Polo [Black]
¥16,500
tangenet のタートルネックカットソー。 色褪せない黒。 超高密度に編んだ素材に特殊加工を施して美しい黒が続くように仕上げた持続可能なカットソー。 和服の直線的な肩設計を取り入れた特徴的なデザイン。 カラー ・Black サイズ ・M , L material : cotton 60% , polyester40% made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
YASHIKI - Hatsuyuki Skipper Knit [BROWN]
¥40,150
YASHIKI のスキッパーニット。 濡れて光る車道、脇にうっすらと積もった雪。 銀世界に変えて欲しいのになかなか積もらない様をイメージされています。 ベースのプレーンな天竺編みで積もらずに溶けた雪で濡れて光る車道を表し、肩の丸みのあるケーブル編みで脇に積もった雪とふわふわと降る雪を表しています。 ニュージーランド産のファインウールと豪州メリノをブレンドしたなめらかで光沢のある防縮糸を使用しています。 着用時に肩が落ちて柔らかな印象になる様にYASHIKIでは定番となった着物のパターンをオマージュして仕上げられています。 袖の付け根にはブランドアイコンの[矢絣]柄が入ります。 カラー ・BROWN 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズ2 BROWN 着用 material: WOOL 100% made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
YASHIKI - Hatsuyuki Skipper Knit [BLACK]
¥40,150
YASHIKI のスキッパーニット。 濡れて光る車道、脇にうっすらと積もった雪。 銀世界に変えて欲しいのになかなか積もらない様をイメージされています。 ベースのプレーンな天竺編みで積もらずに溶けた雪で濡れて光る車道を表し、肩の丸みのあるケーブル編みで脇に積もった雪とふわふわと降る雪を表しています。 ニュージーランド産のファインウールと豪州メリノをブレンドしたなめらかで光沢のある防縮糸を使用しています。 着用時に肩が落ちて柔らかな印象になる様にYASHIKIでは定番となった着物のパターンをオマージュして仕上げられています。 袖の付け根にはブランドアイコンの[矢絣]柄が入ります。 カラー ・BLACK 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズ2 BROWN 着用 material: WOOL 100% made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
YASHIKI - Mizore Drivers Knit Vest [BLACK]
¥43,450
YASHIKI のドライバーズニットベスト。 冬の訪れを告げる雷鳴を轟かせながら、勢いよく降るみぞれをイメージされています。 縦のラインで雨を表し、ラインとラインの間の細かな凹凸で溶けかかった雪を表しみぞれを表現されています。 ニュージーランド産のファインウールと豪州メリノをブレンドしたなめらかで光沢のある防縮糸を使用し、YASHIKI定番の肩が落ちるように仕上げられています。 ファスナーは幅広い使い方ができるダブルジップで、光沢が美しいYKK [ EXCELLA ]ファスナーを使用しています。 アウターの中でもシャツやカットソーの上でも幅広く着用していただけます。 寸法だとも幅が普段より細いですが、横に広がる編み地なので着用時は普段と同じ身幅の感じになります。 カラー ・BLACK 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズ2 BLACK 着用 material: WOOL 100% made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
山内 - 2plyキュプラ×コットン・中綿入りジップジャケット
¥118,800
軽くて暖かい中綿入りのブルゾン丈のアイテムは、秋冬でとても重宝するアイテムの一つです。 デイリーに着用するアイテムを山内らしくデザインし、仕立てる。 押しつけのデザインではなく、らしさを感じてもらうモノづくりを目指したアイテムです。 表地の化繊タッチのキュプラ生地は洗いをかけることで表情を増し、ナイロンやポリエステルのアウトドア素材とは違い、山内らしく一味違った趣を感じます。 前立てや、裏側の襟に裏打ちした中綿は、身頃や袖などに入れた中綿よりも少しだけ薄い中綿にする事により、衿のかえりが美しくなり、仕立てを考えたデザインが、出来上がりのらしさにつながっています。 2plyキュプラ×コットン (富士吉田産地) 富士吉田産地の織機は、タテ糸にキュプラ以外通すことは難しいため、ヨコ糸の変化で色々なバリエーションを作ってきました。 もっと違う変化を求めて生まれたのが、タテ糸をキュプラの双糸にしたこのテキスタイルです。 キュプラの腰の抜けた感触ではなく、張り感の生まれた織物は、今までのキュプラ織物とは別物です。 またキュプラの化学繊維のような異彩を放つ表情が、天然繊維を中心としたコレクションを展開する山内コレクションの中で一味加えてくれています。 ※キュプラはコットンを主な原料とした再生繊維の一つです。 製品洗い加工 (自社) ブランドをスタートした際には、後加工を行わないという一つのコンセプトを設けていましたが、2年ほど前から数品番製品洗いを施したアイテムを提案しています。 水洗いや、物によってはタンブラー乾燥させ、シワ感や小慣れた雰囲気を付着させます。 一般的な後加工のイメージは、味付けの場合が多く、それは裏を返せば粗隠しにも見えてきます。 弊社の行う製品加工は、他の品番以上に丁寧に仕立て、加工を行った際にも凛とした佇まいが残るよう仕立てに配慮した作りをしています。 洗いをかけることでより魅力的になり、価値の高まる品番にのみ後加工をしています。 カラー ・charcoal brown サイズ ・ 3 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズ3 着用 material : 表地 – 綿 52% キュプラ 48%(富士吉田産) 裏地 – 綿 52% キュプラ 48% 中綿 – ポリエステル 100% made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
山内 - 縮絨アルパカニット・襟つきプルオーバー [brown]
¥59,400
インコードロック仕様により、一枚の生地を纏ったかのような感覚を覚えるプルオーバー。 羽衿も一枚の生地から成っており、薄く柔らかい襟元が美しく、ストレスフリーな着用感が特徴です。 ・インコードロックシリーズ 洋服をミシンで縫うためには縫い代が必ず必要となり、それぞれの箇所に合った縫い代始末を考えることも洋服製作においてはとても重要なことです。 その縫い代の始末の仕⽅や出来栄えで洋服の⾒え⽅は変化するほど、縫製者の腕の⾒せ所ともいえます。 洋服は多数のパーツの組み合わせであり、パーツを合わせる箇所全てに縫い代始末が存在します。 多種多様な始末が存在しますが、時と場合により、その縫い代始末が分厚くなったり、硬くなったり、着⽤感に違和感を覚えることもあるかと思います。 ストレスのない着⽤感を実現するには、洋服の各シームを無くすという発想になることはごく⾃然なことで、近年では、縫うのではなく、接着する、 ニットアイテムのように⼀続きで網⽴てる⽅法など⾊々進化しています。 しかし、このインコードロック仕様は、今まで存在したミシンを使い、全く新しい縫い⽅によってシームレスを実現した⽅法です。 各パーツの端に細いコードを当て、振り幅の⼩さい千⿃ミシンでコードと⾝頃を縫い合わせていく始末の⽅法です。 最初に聞いただけでは全く理解できないのですが、その特許技術を持つ⼯場に出向き、実際に⽬の当たりにした時には、本当に感動し⾔葉を失いました。 今までにあったミシンで全く違う縫い⽅を考え、しかもそれが単に⾯⽩い始末の⽅法ではなく、理にかなった落とし所になり、 しかもその⾒栄えがとても美しいデザインにもなっているインコードロック。 技術⾰新による新たな機械によるものではなく、縫製⽅法をしっかりと踏まえた⽅のアイデアによる全く新しい縫い⽅。 今あるものの中で、いかに新しい提案ができるかを模索している山内のコンセプトにもとても近しいものを感じ、今後もこの縫製方法を使用したアイテムを提案していきたいと思っています。 縮絨アルパカニット (和歌山産地) カシミヤニットと同じく和歌山の森下メリヤスさんのテキスタイル。 1887年創業深喜毛織さんの厳選されたベビーアルパカの糸を使用し、カシミヤニットと同じくアルパカの縮絨ニットを製作しました。 アルパカの繊維は太いので繊維自体が折れやすく、そのため縮絨するとシワになりやすいという難点があります。 そこで縮絨の仕方、時間を職人技で見極めることにより、試行錯誤の結果スペシャルなニットが完成しました。 アルパカの風合いは残しつつも、手触りはしっとりと滑らかで、絶妙な縮絨加減がとても気に入っています。 厚過ぎず、薄過ぎず、絶妙なバランスのニットは、秋口の羽織から、冬のインナー素材としても最適です。 カラー ・brown サイズ ・ 3 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズ3 brown 着用 material : 表地 – アルパカ 100%(和歌山産) made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
山内 - ウールカシミアコーデュロイ・イージーテーパードパンツ
¥68,200
センタークリース入りのテーパードシルエットで、ウエスト開き無しでゴム入り仕様のイージーパンツです。 数年提案している型でとてもスタイリングしやすく着用感がとても楽なパンツである一方、非常に綺麗なスラックスの様に見えることがポイントです。 ウールカシミアコーデュロイ (尾州産地) コットンのイメージの強いコーデュロイですが、尾州産地でウールを使いコーデュロイを織り上げました。 コットンコーデュロイのカジュアルな印象は全くなく、ウールにほんの少しのカシミアを入れ光沢を増したコーデュロイは上質で高級感があります。 カラー ・camel サイズ ・ 3 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズ3 着用 material : 表地 – 毛 93% カシミア 7%(尾州産) 別布 – 綿 100% made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
phebus - DOUBLE CLOTH phebus JACKET
¥85,800
phebus 新型のジャケット。 フロントの仕様で様々な表情を見せてくれるアイテム。 前を開けて着ればカバーオールやシャツの様に、襟を折り返せばジャケットとして、ボタンを留めたりスピンドルを結ぶことによってまた違った雰囲気で着ることができます。 身頃から袖にかけての独特なフォルムもデザインポイントの一つ。 腰ポケットは外からシームポケットとして使用できるだけでなく、内ポケットとしても使用可能です。 経糸にコットン、緯糸にビスコースとウールを使用した二重織ツイル素材。 3種類の糸の良さを掛け合わせることによって生まれる風合いは、独特な深みのある表情が見られます。 張りがありながらもドレープ性もあるという相反する要素を併せ持つ不思議な特性のある生地に仕上がっています。 カラー ・CHARCOAL GREEN 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズ3 着用 material:cotton50%、rayon40%、wool10% made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
phebus - GARMENT DYE COTTON SHIRTS [COCOA]
¥42,900
オーセンティックなシャツのセオリーを敢えて崩していくことで生まれた、phebusを象徴するアイテムの一つ。 袖のシルエットが描く独特なフォルムや、前立て奥に隠された胸ポケットをはじめとした細かなディテールデザインを積み重ねています。 衿が台衿の無いワークシャツの様な仕様なので、羽織りやオープンカラーシャツの様に着ることもおすすめです。 "Garment Dye Cotton" 希少性の高いギザコットンを経糸に、上質なスーピマコットンを緯糸にして織り上げた生地を使用しています。 経糸に比べて緯糸が太いので、ウェザークロスのような細かい横畝が表面に現れています。 鈍く艶やかな光沢がある生地を敢えて製品染めすることで、コットン本来の膨らみや風合いの良さを引き出しています。 染め色は日本の古い色が由来です。 生地、縫製、製品染めの工程を全て国内で行なっているメイドインジャパンの製品です。 カラー ・COCOA 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズ 5 着用 material:cotton100% made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
phebus - GARMENT DYE COTTON PANTS [COCOA]
¥48,400
phebusのウエストゴムのイージー仕様のパンツ。 シャツと対になるパンツをデザインしました。 脇線を排することで生まれた独特な丸みのあるフォルムや、裾の小さなドット釦で変えられるシルエットをはじめ、パンツもシャツ同様に細かなディテールデザインが特徴です。 同素材のシャツとセットアップがオススメです。 "Garment Dye Cotton" 希少性の高いギザコットンを経糸に、上質なスーピマコットンを緯糸にして織り上げた生地を使用しています。 経糸に比べて緯糸が太いので、ウェザークロスのような細かい横畝が表面に現れています。 鈍く艶やかな光沢がある生地を敢えて製品染めすることで、コットン本来の膨らみや風合いの良さを引き出しています。 染め色は日本の古い色が由来です。 生地、縫製、製品染めの工程を全て国内で行なっているメイドインジャパンの製品です。 カラー ・COCOA 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズ 5 着用 material:cotton100% made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
VU PRODUCT- sakosh [GREEN GRAY]
¥22,000
柔らかい鹿のレザーで作ったシンプルで使いやすいサイズ感のサコッシュ。 どこにでもいつでも持っていきやすい軽さと機能性を持ったせファッションの一部に落とし込みました。 江戸時代からの歴史を持つ国内レザーメーカーによって作られた柔らかく軽い鹿革を使っています。 [機能性] レザーリングはリング金具に職人が一つ一つ革をまいて作っています。ショルダーで長さを自由に結び目を変えて調整できます。 斜め掛け。片方の肩かけ。短くしてハンドバッグ紐を中に入れてクラッチ風。ファスナー付きの内ポケットがついています。(裏地付き) 入口はマグネットでそっと軽く閉じていただけます。 [鹿革] ディアスキン(鹿革)は、“レザーのカシミア”といわれるほどレザーの中でも最高級な素材です。 柔らかくしなやかな感触は、鹿革独特の結合繊維によるものです。 鹿革の柔らかな肌触りは人肌に最も近いといわれ、使い込むほど手になじみ、牛革よりも軽く、水・摩擦に強く、通気性があり、何年経っても劣化しにくい素材です。 正倉院西宝庫に現存している鹿革で作られた日本最古の足袋がそれを証明しています。 カラー ・GREEN GRAY 重さ : 約200g 耐荷重量 : 約5kg material: 鹿革 (レザーリング 牛革) made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
VU PRODUCT- sakosh [BLACK]
¥22,000
柔らかい鹿のレザーで作ったシンプルで使いやすいサイズ感のサコッシュ。 どこにでもいつでも持っていきやすい軽さと機能性を持ったせファッションの一部に落とし込みました。 江戸時代からの歴史を持つ国内レザーメーカーによって作られた柔らかく軽い鹿革を使っています。 [機能性] レザーリングはリング金具に職人が一つ一つ革をまいて作っています。ショルダーで長さを自由に結び目を変えて調整できます。 斜め掛け。片方の肩かけ。短くしてハンドバッグ紐を中に入れてクラッチ風。ファスナー付きの内ポケットがついています。(裏地付き) 入口はマグネットでそっと軽く閉じていただけます。 [鹿革] ディアスキン(鹿革)は、“レザーのカシミア”といわれるほどレザーの中でも最高級な素材です。 柔らかくしなやかな感触は、鹿革独特の結合繊維によるものです。 鹿革の柔らかな肌触りは人肌に最も近いといわれ、使い込むほど手になじみ、牛革よりも軽く、水・摩擦に強く、通気性があり、何年経っても劣化しにくい素材です。 正倉院西宝庫に現存している鹿革で作られた日本最古の足袋がそれを証明しています。 カラー ・BLACK 重さ : 約200g 耐荷重量 : 約5kg material: 鹿革 (レザーリング 牛革) made in japan ※中を写した画像は[GREEN GRAY]のものです。 ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
VU - denim stand collar blouson [DEEP BLUE]
¥33,000
ミニマルなディテールと程よい丈感のゆったりとしたシルエットで、さっと羽織れるブルゾンです。 ワイドな袖とスタンドカラーが特徴です。ダブルジップ仕様で、着方やバランスを自在に調整できます。 袖は、袖口に向かってダーツを取り、絞ったデザインが特徴です。 両ポケットは独特な切り替えデザインで、手が入れやすい位置に配置しました。 裾ボタンで裾を絞ることが可能です。 岡山産の最高級シャトル織機で織り上げたセルビッジデニムを使用しています。 セットアップとして、スタンドカラーブルゾンとのコーディネートが可能です。 ※生デニムですので、色落うつり、色落ちしますので、ある程度着込むまでは、ご注意いください。 [fabricについて] 岡山の老舗デニムメーカーで丁寧に織られたデニムです。 糸は米綿を主としたオーストラリア、ブラジル、ギリシャ の3大陸MIXの原料による混綿になります。 安定した品質とソフトな綿タッチの中にもバルキーさを秘めた糸質になっています。 経糸はヴィンテージデニム使われる太い7番糸、緯糸は10番糸を打ったデニムです。 また、ムラ感も自然ムラに近い表情で、生地の持つ自然でラスティックな雰囲気を楽しめます。 タテ糸染色はロープ染色、Pureの濃色です。素材感、質感、肉感すべてににエクセレントな生地です。 カラー ・DEEP BLUE サイズ展開は1、2です。 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズ2 着用 material: cotton100% made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
VU - dyed work jacket [SUMI]
¥36,300
製品染めで独特の風合いを出したシャツカラーのシンプルなデザインのラグランスリーブのワークジャケットです。 ネップのある高級なリネンコットンの生地を使っています。 VUのブランドらしく、袖幅を広くゆったり取り、袖口はタックとカフスボタンでシェイプしています。 両身頃に大きなパッチポケット。オリジナルの水牛の角のボタン。 同じ製品染めのテーパードパンツとのセットアップができます。 [fabricについて] COTTON 79% LINEN 21% 丁寧に揉みこむことで洗いざらしのしわ感を表現し、 独特な膨らみ感と反撥感に塩縮風合いをプラスした高品質なコットンリネン生地。 カラー ・SUMI サイズ展開は1、2です。 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズ1 着用 material: cotton79% , linen21% made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
VU - dyed tapered pants [SUMI]
¥28,600
製品染めで独特の風合いを出したネップのある高級なリネンコットンの生地を使って作ったテーパードパンツです。 ヒップから膝上はゆったりデザインで、膝から裾にかけてはしっかりとシェイプされています。 ウエストベルトループがついています。ウエストはベルトなしで紐でも調整していただけます。 後ろにもポケットが付いています。両サイドシームにポケットがあります。 製品染めで展開するワークジャケットとのゆったり大きなシルエットでルーズなセットアップスタイルもおすすめです。 [fabricについて] COTTON 79% LINEN 21% 丁寧に揉みこむことで洗いざらしのしわ感を表現し、 独特な膨らみ感と反撥感に塩縮風合いをプラスした高品質なコットンリネン生地。 カラー ・SUMI サイズ展開は1、2です。 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズ1 着用 material: cotton79% , linen21% made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
VU - wide silhouette pants [BLACK]
¥31,900
ゆったりとしたシルエットが特徴のフリンジコード付きワイドパンツです。 非常に大きなワイドシルエットが最大の魅力です。最高級の「フィンクスコットン」生地を使用し、特殊加工によってマットでぬめり感のある優しい肌触りを実現。履き心地も抜群です。 ウエストコードにはフリンジ加工が施され、デザイン性と機能性を兼ね備えていて、ウエストの調整も自由自在です。 フリンジは一つ一つ手作業で職人が作成しており、手間暇かけた製品です。 両サイドと後ろのヒップ部分には、少し低めの位置にポケットがついています。 高級な水牛の角を使用したボタンが付いています。 VUのパンツの中でも、最もゆったりとしたサイズ感とシルエットです。 [fabricについて] フィンクスコットンの繊細な糸を3本撚り合わせることで、立体的な綾目が非常にきれいなギャバジンに仕上げました。 強力なバイオ加工のニドム加工をすることで、高密度のしっかりとしたハリコシを柔らかく、ぬめり感のある独特なタッチに仕上げました。 ニドム加工は、水中で生地を揉み叩き、酵素による分解によって独特の風合に仕上げる加工です。 日本でもごく限られた加工場でしかできない希少な加工方法です。 「フィンクスコットンとは」 世界三大コットンの1つエジプト超長綿の中でも、厳格なロット管理がなされたギザ綿だけを使用し紡績したプレミアムな糸です。 ・発色に優れシルクのような滑らかさと光沢があります。 ・ギザ綿独特のぬめり感のあるしっとりとした風合いがあります。 ・繊維長が長いため素材にハリコシがあり、洗濯による型崩れがしずらく着用を重ねる事でより味い深い風合いを楽しむ事ができます。 カラー ・BLACK サイズ展開は1、2です。 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズ2 着用 material: cotton100% made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
VU - wide silhouette pants [CHALK]
¥31,900
ゆったりとしたシルエットが特徴のフリンジコード付きワイドパンツです。 非常に大きなワイドシルエットが最大の魅力です。最高級の「フィンクスコットン」生地を使用し、特殊加工によってマットでぬめり感のある優しい肌触りを実現。履き心地も抜群です。 ウエストコードにはフリンジ加工が施され、デザイン性と機能性を兼ね備えていて、ウエストの調整も自由自在です。 フリンジは一つ一つ手作業で職人が作成しており、手間暇かけた製品です。 両サイドと後ろのヒップ部分には、少し低めの位置にポケットがついています。 高級な水牛の角を使用したボタンが付いています。 VUのパンツの中でも、最もゆったりとしたサイズ感とシルエットです。 [fabricについて] フィンクスコットンの繊細な糸を3本撚り合わせることで、立体的な綾目が非常にきれいなギャバジンに仕上げました。 強力なバイオ加工のニドム加工をすることで、高密度のしっかりとしたハリコシを柔らかく、ぬめり感のある独特なタッチに仕上げました。 ニドム加工は、水中で生地を揉み叩き、酵素による分解によって独特の風合に仕上げる加工です。 日本でもごく限られた加工場でしかできない希少な加工方法です。 「フィンクスコットンとは」 世界三大コットンの1つエジプト超長綿の中でも、厳格なロット管理がなされたギザ綿だけを使用し紡績したプレミアムな糸です。 ・発色に優れシルクのような滑らかさと光沢があります。 ・ギザ綿独特のぬめり感のあるしっとりとした風合いがあります。 ・繊維長が長いため素材にハリコシがあり、洗濯による型崩れがしずらく着用を重ねる事でより味い深い風合いを楽しむ事ができます。 カラー ・CHALK サイズ展開は1、2です。 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ サイズ1 着用 material: cotton100% FINX COTTON made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。
-
VU - basic long t-shirts [BLACK]
¥14,300
着心地の爽やかな素材感のワイドシルエットのロングスリーブTシャツです。 袖丈は長めで、リラックス感を強調したアイテムです。高級な超長綿のスーピマコットンを使用し、毛羽を極限まで取り除き、上品な光沢を表現しました。 綿素材ながらもドレープ感があり、透けにくく、高いストレッチ性を持つ生地です。 後ろ身頃の脇下にギャザーを入れ、独自のバルーンシルエットデザインです。 [fabricについて] 高級超長綿のスーピマコットンを32Gのハイゲージ編むことにより、今までにないシャープさを表現しました。 また、ロイヤルクール加工を施すことにより、極限まで毛羽を削ぎ落し、上品な光沢を表現しました。 綿であるのにドレープ性があり、淡色でもすけにくく、ストレッチ性の高い素材に仕上がりました。 カラー ・BLACK サイズ展開はONE SIZEです。 寸法はあくまで目安です。多少の誤差が出る場合がございます。 181㎝ 着用 material: cotton100% made in japan ※画像と実物の商品の色が若干異なる場合がございます。